活動報告

2012年11月21日(水) 水曜日

面談2件、論点整理、その他。

2012年11月20日(火) 火曜日

9:30~ 文教生活常任委員会(議案説明)

事務処理、調査活動、その他。

2012年11月19日(月) 産業建設常任委員会

9:30~ 総務常任委員会(議案説明)
13:00~ 産業建設常任委員会(議案説明)

事務処理、その他。

2012年11月18日(日) 常任幹事会

兵庫6区総支部常任幹事会に出席。
いよいよ総選挙が近づいてきました。

2012年11月17日(土) 日本を元気に、おもしろく!

AM
小学校の授業参観へ。土曜日なので、たくさんのお父様お母様が来ておられました。

PM 
市村浩一郎前衆議院議員のティーパーティー「日本を元気に、おもしろく!」へ参加。
衆議院が解散された直後ではありますが、前原誠司国家戦略担当大臣も駆けつけてくれました。


以下、スピーチの要旨です。

民主党が経済を悪化させたかのように報道されるのは心外だ。自民党時代に比べ、失業率は下がり、求人倍率は上がっている。自民党時代の負の遺産を丁寧に整理してここまで経済を引き上げてきた。

確かに甘い見通しもあった。反省すべきは反省して次へつなげるべきだ。自民党政権は50年、民主党政権は3年。運営に稚拙があってもやむを得ない。

現在存在する空港、港湾はすべて自民党時代に造られたものだが、計画段階の需要予想を上回っている施設は1割にも満たない。自民党が与党になり、国土強靭化法を施行するということは、こうした公共工事バラマキ型の利権政治に戻るということだ。

ファイル 520-1.jpg

2012年11月16日(金) 12月議会・直接請求議案第127号の採決

9:30~ 議会運営委員会
9:55~ 本会議


今後の概略予定は以下の通りです。
19日 総務常任委員会(議案説明)、産業建設常任委員会(議案説明)
20日 文教生活常任委員会(議案説明)

22日 各常任委員会協議会(論点整理)

27日 文教生活常任委員会(議案審査)
28日 総務常任委員会(議案審査)
29日 産業建設常任委員会(議案審査)
30日 予備日

12月11日 本会議(一般質問)
12日 本会議(一般質問)
13日 本会議(一般質問)
14日 本会議(一般質問)

17日 各委員会報告書協議会

19日 本会議
20日 本会議(予備日)


本日は、議会閉会中に継続審査された議案第127号の採決、および平成23年度一般会計・特別会計決算の認定が行われました。

議案第127号については、賛成少数で否決。
私としては内容的に賛成できる部分はあったものの、全体としては賛成いたしませんでした。

市職員の給与削減については、10月31日のブログをご参照ください。
議員定数の削減については、11月8日のブログをご参照ください。
議員報酬の削減については、削減率に賛成できません。

議員報酬に関しては、6月議会の5%削減と、3月議会の2.8%削減と合わせて、約7.8%の削減が苦労の末実現したばかりであり、性急にさらなる削減を求めることは困難です。

なお、私は総務常任委員ではないため、修正議案を提出することができません。しかし、対案は提示できるため、可能性のある数名の議員と折衝しましたが、残念ながら必要な3名を確保することはできませんでした。

2012年11月15日(木) 自治体議員フォーラム近畿ブロック研修会

AM 
議会運営委員会(傍聴)

PM
民主党自治体議員フォーラム近畿ブロック研修会(舞子ビラ神戸)に参加。
講演① 「二つの災害を通して防災教育を考える」
講師:諏訪清二氏(兵庫県立舞子高等学校・環境防災科長)

講演② 「観光行政について」
講師:溝畑宏氏(前観光庁長官、内閣官房参与、大阪府特別顧問、京都府参与、Jリーグ参与)

 
 
溝畑先生(写真)の「希望と誇りある日本を取り戻す」というマインドの大切さに共感しました。
一人一人の市民が自分の町を愛するマインドを持つことから多くの事が生まれてきます。

ファイル 518-1.jpg

2012年11月14日(水) 古事記読誦に思うこと

今年は「古事記」編纂1300年ということで、私も神社の宮司さんに「古事記」を教えてもらっています。今日もその輪読会の日だったのですが、残念ながら発熱のため休みました。

「古事記」といえば、今年の春に衝撃を受けた出来事がありました。
春に桜満開の吉野山に行った際に(4月14日のブログ参照)、吉水神社(吉野皇居)で行われた北朝鮮拉致被害者帰国悲願祭に参列しました。写真の前から3列目、右から2人目が私です。ちなみに前列左のお二人は横田夫妻です。

このとき、有名な語り部が古事記を読誦したのですが、その凄まじい迫力と緊張感に圧倒されました。石笛が耳がビリビリするほど清冽に吹き鳴らされる中を、古事記が誦じ進まれるのですが、本当に凄まじい緊張感なのです。このような古事記の表現があることに心から驚くとともに、日本人の精神性の高さに改めて気づかされました。

武満徹作曲の「ノヴェンバー・ステップス」という作品は、尺八と琵琶とオーケストラの協奏曲ですが、これを聴いたときにも、日本人の精神性の高さを強烈に感じました。メロディーラインなど皆無の現代音楽なのですが、演奏を聴いたレナード・バーンスタインはあまりの感動に号泣したそうです。

古事記の読誦や尺八琵琶の演奏が、単なる口述や音楽を超えた、日本人が持つ高い精神性を湛えていることに気づき、決してこれらの文化を廃れさせないことが大切だと思います。

ファイル 517-1.jpgファイル 517-2.jpg

2012年11月13日(火) 狂牛病の私

面談2件、事務処理、その他。


本日は、献血活動に貢献しようと清荒神のベガホールへ足を運びました。

しかし、断られました。

1980年から1996年までの間にイギリスに1ヵ月以上住んでいた者は献血できないそうです。
そういえば昔、献血に行って同じ理由で断られた記憶があります。それ以来、献血には行かなかったのです。

理由は「狂牛病」の疑いがあるからだそうです。
そんなことを言い始めたら、イギリス人はイギリス国内で、ほぼ全員、献血できないことになるのですが、いささかナンセンスではないでしょうか?

ともあれ、私は一生「狂牛病」の疑いを持たれ、一生献血できないようです。
いや、もしかしたら、「狂牛病」でないことの証明ができれば、献血できるようになるかもしれませんが・・

めんどくさいので、しばらく「狂牛病」のままでいようと思います。

ファイル 516-1.jpg

2012年11月12日(月) 日本を元気に、おもしろく!

17日(土)のティーパーティーをご案内いたします。
添付写真をご覧ください。
当日、直接お越しいただいて結構です。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。

ファイル 515-1.jpg

カレンダー

2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
             

ログ検索

最近の記事

当選のご報告
2015/04/27 00:00
選挙が始まりました
2015/04/20 00:00
事務所を開設しました
2015/04/13 00:00
「強い家族」と「共同体の再生」
2015/03/05 00:01
活動報告
2015/03/05 00:00

過去ログ