11月中旬の活動報告(抜粋)

【11月12日(日)】 市民一斉清掃に参加。マンション裏の遊歩道で落ち葉に埋もれた側溝の掃除。  午後は茶人の正月と言われる「口切の茶事」に参加。春に取れた新茶を茶壷に封じて半年寝かせた後、11月に茶壷の封を切り、濃い茶として出す茶事です。

【11月13日(月)】 宝塚ベトナム友好協会総会に出席。

【11月14日(火)】 議会運営委員会、会派代表者会。議員互助会歌劇観劇会。

【11月17日(金)】 本会議(12月議会スタート)。議員総会。

【11月18日(土)】 自民党ひょうご政治大学院。最後の講義は中央政治大学院長の岩屋毅衆議院議員。現在日本を訪れる外国人観光客は年間2000万人強で、約4兆円のお金を落としています。政府は今後、年間6000万人の外国人観光客に15兆円のお金を使ってもらう目標を立てました。宝塚市には年間約855万人の観光客が訪れますがほとんどが日帰り客、しかも外国人観光客はごくわずかです。この外国人観光客を如何に呼び込むかも本市観光施策のポイントの一つです。 夜は芸術文化関係者との懇話会に参加。

【11月21日(火)】 人権団体の幹部研修会でLGBTに関するお話をさせていただきました。

【11月22日(水)】 産業建設常任委員会。

【11月23日(木・祝)】 市内のイベントを回りました。
【第3回全日本少年少女空手道選手権大会決勝】(市立スポーツセンター)に出席。全国から集まった選手たちが熱戦を繰り広げました。当日は河川敷が車で一杯になる盛況ぶり。本市への少なからぬ経済効果に感謝しております。
午後は【宝塚児童作品展】(東公民館)に出席。私からは兵庫県芸術文化協会賞とPTA協議会会長賞を受賞者に手渡させていただきました。 夜は地元自治会恒例行事【JAZZコンサート】に参加の後、【六甲全山縦走大会歓迎イベント】のお手伝いへ。甲子園大学のボランティアサークルが中心となって開催する歓迎イベントは今年で11回目を迎えます。

23795714_1477629292332349_1858759969158559483_n